ブログを始めます(n回目)

はじめまして、ろまとふです。

このたびブログを開設することにしました。

自己紹介

大学1年のときにラブライブ!にハマり、かれこれ8年くらいラブライブ!シリーズのオタクをやっています。他、2016年からテニミュにハマっており大学で踊ったりしていました。

大学は機械工学科でしたが、院試に落ちたので学部卒で都内IT企業に就職しました。そこで3年ほど某ソシャゲの開発に携わった後、退職して現在はフリーランスエンジニアをやっています。

これまでのブログについて

ブログを開設するのこれで何度目なのか、自分でもよくわからなくなっていますが、多分4回目くらいだと思います。これまで3回ほど始めては毎回三日坊主になって数年後にページを削除しています。今回こそは長く継続したいところです。

これまでブログが長続きしなかった理由については、いくつか思い当たるところがあります。

  1. ブログにテーマを持たせていたこと
  2. 更新時に「次回は○○について書きます」と宣言してしまったこと
  3. ブログを書くことを前提とした生活をしていなかったこと

まず「ブログにテーマを持たせていたこと」についてですが、そのテーマに関するできごとが日々起こるわけもないので当然ブログを更新する習慣がつかない、という結果になりました。

次回予告も似たような話ですが、ノルマを消化するまで他のことを書けないので書くのが億劫になるのは必然的でした。

そして、3つ目の「ブログを書くことを前提とした生活をしていなかったこと」が今回ブログへの再挑戦を決めた理由に関わってきます。

再びブログを始めた理由について

Twitterを始めて今年で10年ほどになりますが、Twitterをやっていると物事に対する感想がどんどん短く、無意味な文字列に収束していきます。

そもそも私にとってTwitterは基本的にその場の衝動を呟くツールであって、長文を書くところではないからです。いつしか私はTwitter上で「ワロタ」「バケモン」「ヤバい」か、それに草を生やすとかでしか感想を表明できないバケモンに成り果てていました。

これについては数年前からずっと危機感を感じていて、たとえば個人的なルールとしてここ数年Twitterで「エモい」と「尊い」は使用禁止にしているのですが、結局「ヤバい」「バケモン」を使ってしまうのであまり効果はあがっていません。

そして「今年こそはTwitterで表面的な感想を適当にツイートするだけのオタクをやめたい」と毎年思っては特に何もすることなく数年が過ぎて今に至ります。

去年までは如何にしてこの状態を脱却するかについてあまり具体的な対策は考えておらず、ぼんやりと「ワロタ」「バケモン」「ヤバい」を避ければいいかな程度に思っていました。しかし最近気づいたのは、先程述べたとおりTwitterはその場の衝動を呟くところであって、感想の中身の充実を考えている間に衝動の鮮度が落ちてしまうとそもそもツイートする気が失せてしまうということです。「ワロタ」「バケモン」「ヤバい」を避けるために無言になってしまうのでは本末転倒ですね。

なのでTwitter以外のプラットフォームで感情や自分の意見をアウトプットするようにすることが必要だという判断から、ブログを開設することとしました。

ブログを選んだのは、知り合いのオタクが高頻度で更新しており(毎度楽しく拝読させていただいております)、定期的にマトモ(当社比)な日本語を書くプラットフォームとして適していると感じたからです。

最後に

万が一この記事以降新しい記事が投稿されなかったら指を差して笑ってください